機密書類リサイクル事業内容
大量の機密書類の処分に悩みがある方、ご相談ください。
リソースプラザが責任をもって、安心、安全にリサイクルいたします。
オフィスの古紙リサイクルは、環境への負荷を低減するという社会的な責務を企業が果たすための最も身近な活動です。書類、新聞、パンフレットなど、不要な紙を分別してリサイクルに回してください。
貴社に適した最も効率的な古紙分別排出方法をご提案しています。リソースプラザが責任をもって、安心、安全にリサイクルいたします。
特 徴
機密文書のリサイクルは、個人情報の漏洩を完全に防ぐことはもちろん、
低コストで環境に配慮した処理を行っています。
-
安心
顧客リストや履歴書、アンケート用紙など、個人情報に触れる書類を溶解処理で完全消去!未開封のまま溶解処理工場で溶解処理されます。溶解完了証明書も発行いたします。
-
環境にやさしい
回収し、処理された資源は、トイレットペーパーなどにリサイクルし、焼却処分や埋め立て処分することはありません。資源を大切に、環境にやさしい処理を徹底しております。
-
低コスト
オフィスや事業所で、機密書類をシュレッダーすることは、膨大な作業時間と労力、人件費がかかります。プロの手にお任せいただければ、スピーディに低コストで処理することができます。
作業の流れ
企業様より受け取った段ボール箱を開封することなく、製紙工場へ直行し、熔解処理を行うシステムです。クリップ・ホッチキスなどの金属や、ファイル・バインダーなどのプラスチック類が混在している機密書類でも熔解処理は可能ですが、取り扱える製紙工場が異なります。熔解した紙類は製紙原料としてリサイクルされます。
厳重なセキュリティー管理で機密書類を守ります。
-
集荷から処理工場まで
リソースプラザ1社で安心輸送 - 未開封のまま溶解処理 中身を開梱することなく溶解処理するので安心
- 溶解完了証明書の発行 書面、web による溶解完了明細書の確認が可能